Page No.: 
236
Writer(s): 
Tara McIlroy, Rikkyo University; Jennifer Igawa, Meiji Gakuin University; Bethany Lacy, Juntendo University; John Maune, Hokusei University

This paper reports on the Literature in Language Teaching SIG forum at the JALT 2022 International Conference held in Fukuoka. At the forum, four presenters shared various approaches to using literature for language learning and discussed insights from literature-based language courses. The presenters also focused on practical suggestions with an emphasis on course planning. The conference and forum themes as they related to literature were discussed in the question and answer session. The authors individually outline the approaches used and the reactions of students to the course. The paper also illustrates recent trends from theoretical methods to language learning using literature. The report concludes with some reflections on using literature in different contexts with varieties of language learners.

本稿では、福岡で開催されたJALT2022年次国際大会におけるLiterature in Language Teaching SIGのフォーラムについて報告する。当該フォーラムでは、4人の発表者が文学を言語学習に活用するための各種のアプローチを紹介し、文学を利用した言語コースからの洞察について議論した。また、コースプランニングに重点を置いた実践的な提案も行われた。質疑応答では、文学に関連する会議とフォーラムのテーマについて話し合われた。本稿の各セクションには、各プレゼンテーションの短い要約、使用されたアプローチ、コースに対する学生の反応などが含まれる。また、文学を用いた言語学習に対する理論的なアプローチから最近の傾向を説明する。最後に、様々な言語学習者と多様な文脈で文学を使用することについての考察を述べる。

 

PDF: