Discussion Leadership in the EFL Classroom

Page No.: 
358
Writer(s): 
Matthew Ryczek, Tokyo University of Foreign Studies

In this paper I introduce a teaching approach with the aim to improve English language learners’ sense of agency by leading small group discussions. I attempt to demonstrate that by giving students a greater amount of freedom and control over the content of their discussions, their capacity to communicate can improve. This approach was implemented in two 2nd-year English classes at a public university in Japan during the 2018-2019 academic year. In these classes, students regularly presented news articles related to topics they wanted to discuss and led a group of classmates in a discussion of their topic using their own discussion questions. I address how this learning approach was implemented, including guidance for article selection, presentation, and discussion leadership. I conclude with a discussion of the efficacy of this approach based on feedback from a student survey.

本論では、少人数で構成されたグループディスカッションを進めることにより、学習者の主体性の発達を目的とした指導方法を紹介する。学生自身が議論の内容、どのように議論を進めるかを自由に決めることにより、学生のコミュニケーション能力の改善を論証することを試みている。この指導方法は、2018年から2019年に日本の国立大学の2年生を対象とした2つの授業で実践され、これらの授業の中では、各学生が議論したいトピックに関連したニュース記事をグループ内で発表し、議論をしたい質問項目を選び、その質問をもとにディスカッションを進めた。本論では、学生が適切な記事の選択をするように導くための指導方法や、プレゼンテーションの方法、議論の進め方、評価方法など、この学習方法が実際の授業でどのように実践されたかを説明する。この方法の効果は、授業を受講した学生へのアンケート調査による評価をもとに結論づけている。

PDF: