Do EFL Textbooks in Japan Cause Lexical Priming?

Page No.: 
273
Writer(s): 
Shusaku Nakayama, Meiji Gakuin University

The question of whether or not government-approved Japanese EFL textbooks lead Japanese learners of English to have a false impression regarding stative verbs is explored in this research. To this end, three kinds of language data are analyzed: the Corpus of Contemporary American English (COCA), a textbook corpus sourced from all the government-approved textbooks for junior high students, and test results from 189 junior high students. Comparing a textbook corpus with the COCA corpus suggests that textbooks do not adequately reflect language patterns occurring in American English. Stative verb usage by learners is compared with that in textbooks, revealing that the longer learners are exposed to textbooks, the better their knowledge mirrors the contents of the textbooks; however, this correlation does not necessarily mean learner language development. Research findings attest that Japanese EFL textbooks treat stative verbs in a way that differs from real world usage, negatively affecting learners’ language development.

本研究では、日本で使われている英語検定教科書が日本人英語学習者による状態動詞の使用に対して、誤った解釈を与えているかどうかを検証する。これはCOCAコーパス、教科書コーパス、そして189名の中学生に実施されたテスト結果の比較・対照によって導かれる。教科書コーパスとCOCAコーパスの比較により、教科書がCOCAコーパスにおける言語使用を反映しきれていないことを明らかにする。テスト結果と教科書コーパスの比較により、学習者が教科書を使用するにつれ、その知識はより教科書内容を反映したものになることを明らかにする。本研究で明らかにされる学習者知識と教科書内容の相関関係は、学習者言語の発達を意味しているわけではない。これらの結果から、教科書と実際の言語使用との違いが学習者に否定的な影響を与える可能性があることを主張する。

PDF: